映画『珈琲時光』 監督ホウ・シャオシェン

『2046』を見たあと、少しの休憩をはさみ、自主的二本立てで見た映画。編集の入り組んだ『2046』のあとで、これはまた好対照に時が流れる映画だった。起こることは時系列に沿って並べられ、起こるできごともゆったりとした時の流れに乗って起こる。主人公をめぐるできごとに対する人々の反応もまた鋭いものではなく、見守るような温かさに満ちている。饒舌なセリフもない。俳優がセリフを言いまちがえて言い直しているのではないかと思われる箇所もあったのだが、それもそのまま流しているような映画。監督が台湾の人だから気がつかなかったのだろうかとも思ったが、たぶんそんなはずはないだろう。それが撮影全体を流れる意図に即したものであれば許されるというようなことであったか、あるいは意図的に仕組まれたことであったのかもしれない。言いまちがえたことを言い直すということは、日常生活の中ではよくあることなのだから。広東語、北京語、日本語が入り乱れる『2046』とくらべると、言葉の扱い方がゆったりとおおらかに感じられるのだった。

台湾の作曲家について調べるくだりがあったり、大江健三郎の『取替え子』に出てきたセンダックの絵本が出てきたりするが、それも映画全体に影響を及ぼす要素ではない。ひとりの女の子が自分の身に起こったことを引き受ける。周囲は何も言わず(あるいは言いたいのだが何も言えずに)それを見守ろうと決める。しかし見守っているということを本人に伝えようなどということは、だれも考えない。ゆったりと暖かいものが流れる映画だった。これも『2046』の痛悔とは好対照か。映画館を出ても頭の中にはしばらく、テーマソングが流れていた。

2003年 日本?台湾映画
監督 候孝賢
主演 ひととよう
    浅野忠信
(2005年1月27日)
BACK

はじめのページへ