あなたは何を塗りますか?

アメリカ人に会うと必ず聞くことがある。ブッシュを支持するかどうかなどということではない。ブッシュ支持などと言われてしまったら、そのあと話の接ぎ穂がないというものだ。

ピーナッツ・バター・サンドというものがある。2枚のパンの間にピーナッツ・バターを塗って終わりではない。サンドイッチのパンの片方にピーナッツ・バターを塗る。もう一枚にいちごジャムを塗るのが一般的かと思う。太るけれどけっこうおいしい。『ピーナッツ・バターといちごジャム?』といぶかしく思ったり、だまそうとしてるでしょと思っている人があることと思う。だまされたと思って一度作ってみてほしい。おいしいのだから。

ピーナッツ・バターを塗ったもう片方に何を塗るか。それが当方の質問。なぜそんな質問をするのか。けっこう熱く語る人が多いのだ。

そもそもピーナッツ・バターにも、ピーナッツのかけら(クランチ)が入っているものと、そうではなくて全体になめらかなものがある。今まで質問した人たちは概ねクランチ派だった。「ピーナッツは有機のものでないと」とこだわる人もいた。ピーナッツ・バターからすでにこだわりが見えはじめ、おもしろい。

片面だけでもこだわりがはじまるというのに、もう片面が真っ白な状態で残されているのだから、これはこだわろうというものだ。わたしがいちばん最初にこの話題を話した相手は大学生になったばかりの女の子だったのだが、「ピーナッツ・バター・サンドにはマシュマロ・クリーム!これがいちばんおいしいの!日本に帰ったら試してみて!」と言われた。そのときわたしたちがいたのはアメリカではなく、バングラデシュという国だったのだが、きっと無性に食べたくなってしまったのだろう。

日本に帰り、横浜まででかけてマシュマロ・クリームに出会った。そんなものは日本にはないだろうと思っていたのだが、あった。かなりの大瓶だったが、買った。いっそ出会えなかったほうがよかったと思うほど、甘くて耐えられなかった。そして思い出してみると、マシュマロ・クリームを勧めてくれた子は、ちょっとスタウトな体型をしていた。その後はじまったリサーチの場で「マシュマロ・クリームはどう?」と聞くと、ほとんどの人が『信じられない』という顔で否定する。だからわたしの頭の中では、マシュマロ・クリームはピーナッツ・バターとの組み合わせの彼岸のほうに置いてある。此岸にはもちろんいちごジャム。

グレープジャムが好きだという人もいた。後日別の人にその話をしたら、「グレープジャム?その人こどもでしょ。だってグレープジャムは甘いから」というコメントが返ってきた。グレープジャムが好きだと言った人はおとなだったのだけれど。このように他者の好みと自分の好みの対比が行われ、自分がなぜこれが好きなのかという理由や、他者の好みに対する論評が必ずといっていいほど含まれる。それは、それだけ自分の好みに対するこだわりがあるからだと思う。おもしろい。「なんでもいいじゃない、そんなの」と言う人はいない。かなりクールな人かなと思っていた人が、口角泡を飛ばす勢いで「ぼくは絶対にね」と語り始めたりする。かなり深い。

日本で考えたら何にあたるのかなと考えたことがあるが、ここまでこだわり、種類にバラエティがあるものといったら何だろう。味噌汁の味噌と具?でも味噌汁の具に「これがいちばん!」というこだわりはもつかなあ。おにぎりの中に何を入れるのが好きか、というあたりの問いが近いだろうか。

学校に通っていたころ、おかあさんが作ってくれるおべんとうが、このピーナッツ・バター・サンドだったのだという説明も聞いた。なるほどと思った。毎日食べていたものということになるだろうし、おかあさんに自分の好みを主張し、おかあさんはその主張に耳を傾けて作ってくれる。そういう食べ物だろう。売っているのを店で買うものではないから、味付け?はかなり自分の好みに沿ったものになるだろう。

そんなわけで「何を塗ります?」という質問は、おもしろくてまだまだやめられそうにない。
(2005年6月15日)
BACK
はじめのページへ