2002年度 卒業生に

さようなら
お元気で
さようなら
またいつか
そんな言葉を交わし
何人の友と
別れてきただろう
二十年が過ぎ
三十年が経ったときに
再び会うことができる人は
それほど多くはいない
かろうじて
年賀状が
わたしたちの関係を結ぶ
けれど
日々の暮らしぶりは
わからない
年経るごとに
そんな相手がふえてくる
それでもやはり
さようなら
お元気で
さようなら
またいつか
ふしぎなもので
長いこと会っていない
だれかのことが
ふと思い出され
立ちどまって
考えることがある
そよぎ渡る風の中に
なつかしい香りをみつけ
それが何の香りであったかを
思い出そうとするときのように
あるいはまた
印象的だった映画のシーンを
突然思い出したときのように
顔を空に向け
われ知らず立ちどまるときがある
そのときによみがえる
友の顔は
生き生きと美しい
わたしの記憶が
わたしの心に
友を生かしつづけ
友の記憶の中で
わたしもまた
生きつづける
ひとりひとりの人間の
大きさを越えた
大きな記憶の輪の中で
わたしたちは生きつづける
ひとりの友の記憶が
大きな記憶の輪を
わたしに教え
自分が大きな地球の
大きな記憶の一員で
あったことを
わたしは知る                     
どこに行き
どのように生きようと
大きな記憶の輪の中で
わたしたちはひとつだ
だから君にも
さようなら
お元気で
さようなら
またいつか
BACK

はじめのページへ