聖書の黙想(高崎聖オーガスチン教会)
ただ今お読みいたしましたルカによる福音書第14章25節以下の、イエスのみ言葉からご一緒に考えてまいりたいと思います。今日の冒頭には

「父、母、妻、子供、兄弟、姉妹を、更には自分の命であろうとも、これを憎まないなら、わたしの弟子ではありえない。」(14:26)

というイエスのみ言葉がありますが、これらの言葉は、わたしたちが今日初めて出会う言葉ではありません。家族に関しては「家族の間に分裂が生まれる」という言葉で8月半ばに語られていたことです。それがさらに「憎む」という厳しい言葉でもう一度語られていると考えることができます。「自分の命を憎む」という言葉は、「十字架を背負ってついて来なさい」という言葉がかたちを変えて語られている、そんなふうに考えることができます。

「家族と自分の命を憎む」という言葉を単純に受け取ることは避けたいと思います。憎むというのは、本来激しい感情を伴う言葉です。そこに含まれる敵意や恨みの激しさを知っているから、それがイエスの口から出るときに、それを意外と感じ、そこに含まれるイエスの思いをわたしたちは受け取り損なうのだと思います。

「憎む」という言葉でイエスが伝えたいことは、本来であれば最も大切にしたいとわたしたちが願う「家族」そして「自分の命」を、もっとも遠いところに置きなさいということでしょう。今日の福音書の最後に

「自分の持ち物を一切捨てないならば、あなたがたのだれ一人としてわたしの弟子ではありえない。」(14:33)

というイエスの言葉があるのですが、「一切捨てる」と訳されている言葉は、「別れを告げる」あるいは「見切りをつける」と訳すことも可能です。別れを告げるということは、自分はもはやそこに留まることはしないということを意味します。イエスに従うという決断をすることによって、それまで自分が従ってきた価値観とは違う価値観に従うことが起こるのです。生まれ変わって新しい道に歩み出すと表現してもいいでしょう。

わたしたちが教会で受ける洗礼という儀式は、そのことをとてもわかりやすくヴィジュアルに示してくれるものでしょう。水には「洗い流す」働きだけでなく「人を殺す」という働きもあります。罪をすべて洗い流されて、新しい人生に生きることを許される、あるいは今までの人生を一度水の中に葬り捨てて、新たに生まれ直す。洗礼は生まれ変わるという強い意味を持っています。

しかし洗礼を受けた時には、たしかにイエスだけに従って歩もうと考えていたはずなのですが、残念なことに洗礼を受けた後わたしたちが生きるのは神の国ではなく「この世」です。生まれ変わったはずなのにこの世に引きずられ、いつの間にか元の木阿弥、イエスのことも十字架のことも夢のかなた、ということがわたしたちの人生には起こり得ます。

それなので、今日の後半に出てくる「塔を建てる人」と「戦うつもりでいる王」をめぐるふたつのたとえは、「よく考えること」をわたしたちにうながすことになります。一時の熱い思いがすっかり冷めた今、どのような思いで生きているのか、それを確認しなさいとイエスはわたしたちに語ります。塔を建てるのに必要なお金はあるのか、戦いに勝ち目はあるのか、それをよく考えず実行に移す人はいないでしょう。それと同じように自分の今の気持ちがどこに向いているのかをよく確認しなさいとイエスは問いかけます。

ここで「自分の命を憎む」あるいは「自分の十字架を背負ってイエスに従う」という言葉を考えておきたいと思います。自分に降りかかった病気や運命を「これがわたしの十字架です」と決めてかかる人がいます。もちろんそれが十字架になる人もあると思います。しかし十字架と表現されるできごとは、イエスに従うことによってこの世との摩擦の中で否応なく巻き込まれていくできごとであると思います。たとえばイエスに従うことによって、家族の間に起こる分裂があります。それを引き受けざるを得ないのが「十字架」だと思います。自分に運命のように降りかかるできごとではなく、自分の人生の中心にイエスがいることによって、どうすることもできずに起こってしまうこと、それが十字架だと思うのです。イエスに従うことは決して静かで平安な人生を約束するものではなく、むしろ信じなければこんなに波風は立たなかっただろうと思われるような人生、そのような人生にわたしたちを導く、それが信仰というものの性質ではないかとわたしは思います。イエスに従うことに関係のないできごとを「十字架」と言ってしまうことに対しても、イエスはよく考えることをうながしていると思います。

わたしたちが生まれ変わったとき、それはいつであったか、よく考えなさい。そしてそのときはたしかに、イエスだけに従おうと決心した、そういう気持ちをもったはずなのです。その原点、それが洗礼の時であったかと思いますが、そこにいつも立ち戻り、わたしたちの信仰を再確認したいと思います。