聖書の黙想(榛名聖公教会)
今日の福音書には弟子を代表してペトロが登場します。つい最近も現れて、その時にはイエスを信じて水の上を歩きはじめたのですが結局は溺れそうになるという、かっこうの悪い姿をさらけ出していました。来週もこのペトロが登場します。8月中に3回登場するペトロは、わたしたちに何を教えてくれるのでしょうか。そしてまた、「わたしは何者か」というイエスの問いは、どのようなイエスの姿をわたしたちに教えてくれるのでしょうか。

物語はイエスが何者であるかという問答から始まります。みんなはわたしのことを何者だと言っているのだろうかと、イエスが弟子たちに問いかけます。それに対して「洗礼者ヨハネ」と「預言者エリヤ」「預言者エレミヤ」などの名前が挙がります。洗礼者ヨハネはイエスが現れる前に評判の高かった預言者で、人々に洗礼を受けることを勧め、神の国がやってくると人々に告げ、最後はヘロデという王を批判したために殺されてしまっています。

預言者エリヤは殺されることはありませんでしたが、時の王を批判したため、国内外を逃げ回ることになりました。しかしそれでも預言者の仕事をやめなかった人です。また死んだ人を生き返らせる、尽きることのない食物を与えるといった奇跡を行ったとも記されていてイエスの姿と重なるところがあったことがわかります。

このように人々はイエスの活動を見て、自分たちの時代の、あるいは遠い昔の預言者の姿をそれぞれに思い出していたことがわかります。神から託された言葉を伝え、そのことを通して人を神の救いへと導き、権力を持つ者の悪は正直に批判するのが預言者の仕事でした。神の言葉を預かってそれを人々に伝えたのが預言者ですから、『こんなことをいうと王さまが怒るから言いたくない』と思っても預かった言葉は伝えなければなりません。それは命をかける仕事でした。

その答えに満足だったのかどうか、イエスは次に弟子たちに問いかけます。「あなたがたはわたしを何者だというのか」。イエスのこの問いに対してペトロが答えます。「あなたはメシア、生ける神の子です」。あなたこそが救い主という強い言い方をペトロは選んでいます。あなたの他に救い主はいないということを語ったペトロは、続けてイエスは神の子でありしかもその神はわたしたちのあいだに生きているのだと語ります。イエスが救い主なのだと語るだけでも、ユダヤの民が長い間待ち望んでいた存在が来てくれたのだというとても重要なことが明らかになるのですが、「生ける神の子」というペトロの言葉には、イエスがここにいてくださることはすなわち神がわたしたちの間に生き生きと存在してくださることなのだという考えが示されています。

ヨハネによる福音書の冒頭に「はじめに言(ことば)があった」と記されています。「言」とは神の思い、神のご計画と考えることができますが、それが世のはじめから存在したというところからヨハネは福音書をはじめます。その言が「肉となって、わたしたちのあいだに宿られた」と続き、見えないものであった神の思い、神のご計画がイエスの登場によって目に見えるもの、手で触れることのできるもの、息遣いを感じることができるものとなったことが語られます。

今日のペトロの言葉はそのヨハネによる福音書の言葉と深く結びつくものでしょう。イエスが何者かと問われれば救い主なのだけれど、その救い主は紙に書かれた文字のように抽象的な、動かないものではなく、わたしたちの生活の中に割って入り、わたしたちとともに喜び悲しみ、わたしたちの日々の暮らしの中で生き生きと働かれる生きた存在なのだということをペトロは語ります。

神の思い、神のご計画を伝えるという意味においては、イエスの働きはまさに預言者と表現することができます。権力をふるう者に対しては厳しい批判の言葉をもって相対しました。しかし「伝える」にとどまらず、ご自分の身をもって神の思いを「生きる」という意味においてはこのイエスという方は預言者をも超える存在となる、そのことをペトロは一言「生ける神の子」という言葉で表しました。

みごとな答えでした。何回か前の日曜日にはイエスに対する信頼が揺らぎ、溺れそうになったペトロでしたが、今日はイエスに「あなたは幸いだ」という言葉をかけられることになり、弟子の代表として面目を果たすことになります。このペトロが来週はイエスからどのような言葉をかけられるようになるでしょうか。そしてイエスが十字架につけられるとき、この人はどのような言葉を口にするでしょうか。

イエスの前でさまざまに揺れ動く態度をとるペトロですが、それに対するイエスの態度は一貫しています。ペトロを決して切り捨てない、見捨てないという態度をイエスは貫きます。それはたとえご自分がペトロに見捨てられることになっても、変わることがありませんでした。厳しいけれど見捨てないイエスの愛の中でペトロは成長することを許されたと言うことができます。ペトロの中に生ける神の子であるイエスが生き生きと働かれたのです。わたしたちの中にもまたイエスが生き生きと働いてくださり、わたしたちの信仰に成長が与えられること、そのことをともに祈り求めたいと思います。