聖書の黙想(榛名聖公教会)
今日はマタイによる福音書11章後半のイエスのみ言葉が選ばれています。11章前半には、イエスがほんとうに救い主なのかと疑いを抱いた洗礼者ヨハネの質問があり、それに対するイエスの言葉の中に次のような危機的ともいえる言葉が記されています。「天の国は力づくで襲われており、激しく襲う者がそれを奪い取ろうとしている」。天の国とは特定の場所を指す言葉ではなく、神の支配を意味すると思います。神の支配は危うくされている、しかも「力づくで襲われ」「激しく襲う者が奪い取ろうとする」と、たいへん暴力的なやり方で損なわれようとしていると言われています。

そしてそのあと少しして今日のイエスの言葉が続きます。25節の後半に「あなたは知恵ある者や賢い者には隠して、幼子のような者にお示しになりました」とあります。何が隠されあるいは示されたのかというと、天の国が襲われているということです。そしてそのことは「幼子のような者」に示されたと言います。知恵もなく賢くもない幼子のような者とは、わたしたちのことでしょう。神とイエスと幼子のようなわたしたちとの結びつきがヨハネによる福音書に出てくるような言葉で語られていますが、イエスは親しく結ばれたわたしたちに、神の世界も安閑とはしていられない状況であることを告げています。

わたしたちはみな、自分たちが今いるこの世界が安定もしなければ平和でもないということはよく知っています、しかしそれに対して神の世界はおだやかで平和に満ちたところであると期待します。しかしそうではないと今日のイエスは語ります。マタイによる福音書のはじめのほうに、イエスが悪魔から誘惑を受けるという物語がありますが、そこに示される悪魔とは、人間の力を超える、人知を超えるような力を示すと思います。わたしたち人間の力を超えるものが神の支配を脅かそうとしている、それはわたしたちの信仰にも影響を及ぼすでしょうし、わたしたちのこの世界にも影響を及ぼすでしょう。ですからわたしたちはこの世界にあって、神とイエスに親しく結ばれた弟子として、神の支配を打ち立てるために働かねばなりません。

神の支配を打ち立てるということは、悪の力と戦うことを意味するでしょう。わたしたちが洗礼を受けたとき洗礼に先立つ誓約の中に「あなたは、神に逆らうサタンを退け、神によって造られたこの世を堕落させ破壊するすべての悪の力と戦いますか」という質問がありました。その質問は適当に答えておけばいいようなものではなく、わたしたち教会に集う者の務めをはっきりと示すものと言えましょう。

では、わたしたちはどのように戦うのでしょうか。力づくで迫る者に対して力づくで戦うのでしょうか。その答えが28節以下に示されています。「疲れた者、重荷を負う者は、だれでもわたしのもとに来なさい。休ませてあげよう」と戦いに疲れた者に対する慰めの言葉が記され、そのあとに「わたしは柔和で謙遜な者だから、わたしの軛を負い、わたしに学びなさい」と続きます。戦う者として柔和ということと謙遜ということをイエスから学べと言われます。

聖書の中に記されるイエスの姿は、律法学者との論争の中で妥協することは決してありませんが、暴力で相手を屈服させることもまた、決してありません。暴力的な勢いで十字架につけられたとしても、それに暴力で対抗することはしません。神の支配のためには何でも主張してはばからないけれど、暴力を手段として用いることは決してしない、そのようなイエスの姿をマタイによる福音書は「柔和」という言葉で表します。

この先イエスがエルサレムという大きな町に入るときマタイはその姿をイザヤ書を引用して「柔和でろばに乗る」王であると表現します。王というものは暴力的な力、武力を用いて国を治める存在ですが、平和の王であるイエスは戦いとは無縁の柔和という言葉を向けられ、戦いの役に立たないろばに乗って登場するのです。

この柔和という言葉を自分たちのものとすることをわたしたちはうながされています。柔和という言葉は、単に物腰が柔らかくおだやかでいい人になりなさいということだけを示すものではないでしょう。柔和を唯一の武器として、そして疲れた者には休む場所が与えられるという保証を胸に、神の世界を脅かす者との戦いに出ていくことを、イエスはわたしたちにうながしています。

戦いに出ていくのに柔和という言葉だけでは心許ない気もします。初めて弟子たちを派遣したとき、狼の群れに入っていく羊のように無防備な弟子たちにイエスがかけた言葉を思い出しましょう。「蛇のように賢く、鳩のように素直になりなさい」。それだけでした。そこでも剣のように身を守る道具は与えられませんでした。賢く、素直にという言葉だけが与えられ、イエスがそれで十分と考えておられることがうかがわれます。

おそらくイエスは、こちらが武器を持てば相手はもっと強力な武器を考え出して持つようになるという、わたしたちの競争的な生き方をよくご存じなのでしょう。そのような人間的な競争の先に神の世界は現れないということもまたご存じなのでしょう。そしてまた、イエスのみ言葉があればわたしたちがそれで生きていける、しっかりと足を踏まえて立っていけるということも、イエスはよくご存じなのでしょう。

神の支配を妨げる者との戦いにかかわることができるように、祈り求めたいと思います。そしてそのときに柔和であることのほかに何も必要ない、そのように言えるところまでイエスを信頼できるようになることもまた、祈り求めたいと思います。