聖書の黙想(栃木聖アルバン教会)

今日の福音書には、マタイによるクリスマスの物語が記されている。わたしの目の前にあるアドベント・クランツに毎週ひとつずつ、ろうそくの火がふえてきた。そして今日は4本すべてに火がともった。4本火がともると、その週のうちにクリスマスがやってくる。もうすぐクリスマスというところまでやってきた。

ろうそくの光はあたたかく感じられ、クリスマスの喜びが間近に迫るのだが、今日の福音書を読むと、あまりめでたい感じではないできごとが記されている。特にイエス・キリストの父親となっていくヨセフという人物に注目してみると、このクリスマスのできごとはめでたいことだったのだろうかと思ってしまう。

福音書のはじめのところで、マリアとヨセフが婚約していると語られている。この当時婚約しているということは、法律の上ではすでに結婚しているのと同じことであると扱われていた。婚約あるいは結婚しているにもかかわらず、夫婦の関係を越えてだれかと関係を持つようなことがあれば、それは死刑にあたる罪を犯したことと考えられた。何も知らないヨセフの目から見たときに、婚約の相手であるマリアは死刑にされてもしかたがないことをしでかしてしまったことになる。聖書を読むわたしたちは、クリスマスの物語全体を見通すことができる。けれどもヨセフにはそのようなことはできなかった。彼は目の前にくりひろげられていくできごとを、ひとつひとつ受けとめ、考え、先に進んでいくしかなかった。

ヨセフにわかったのは、自分に関係のないところでマリアが身ごもったということだけだった。ヨセフにとって目の前にあるできごとが示すのは、相手が自分を裏切ったとしか考えられないということだった。だからヨセフは、当然の権利として、マリアに対して死刑を要求することもできた。しかしヨセフはそこまでしなかった。このまま結婚の約束を続けることはできない。だからひそかに婚約を解消しよう、それで十分だと思った。

これがヨセフという人にとってのクリスマスのはじまりだった。「おめでとう」などという言葉とはまったく縁のないところで、彼のクリスマスははじまった。どうしてこのようなことが起こらなければならないのか。しかもどうして今、自分の身の上にこのようなことが起きなければならないのか。相手に裏切られる、せっかく交わした結婚の約束を解消しなければならない、そんなことが一方的に降りかかってきた。自分は何も悪いことをしていないのに、そんなできごとを引き受けなければならない。めでたくも何ともない。理不尽としか言いようがない。信じたくないようなことが、しかしたしかに起こってしまった。

けれどもヨセフはそのできごとを自分なりに受けとめようとした。そしてマリアにとってできるだけ痛みの少ない方法で問題を解決しようとした。ヨセフは「正しい人だった」と聖書は説明する。「正しい」という言葉は、この当時特に神と関係のある言葉として受けとめられていた。神との関係からはずれるようなことをしないヨセフだったから、自分の婚約の相手が裏切ったと思われたときにも、復讐するような方法を考えなかった。

ヨセフのこの決断がなければクリスマスの物語はこれ以上先には進まなかった。信じたくないようなはなしをこの人が受け入れることがなければ、信じがたいような恵みがわたしたちのあいだにしみ通っていくことは起こらなかった。このあと天使の言葉がヨセフを導くが、天使の言葉もにわかには受け入れにくいようなものであるし、そもそも天使の存在そのものも、2000年前ならば今よりも受け入れやすかったというものではなかったはず。すべてが受け入れにくいものだった。それでもヨセフは受け入れた。そこからクリスマスは先に向かって進んでいった。

きょうのこの物語は、救い主イエス・キリストの誕生が神の圧倒的な力によってこの世界にもたらされたということを伝える。神によってがっちりと計画された物語。人間がそこに入り込む余地などないような物語。しかし聖書はひとりの男が、ぎりぎりのところであったかもしれないが、自らの決断をもってそこに参加していることも伝える。さらにそれに先立って、マリアもまた自らの決断をもって参加している。救い主の誕生はすべてを計画した神と、そこに参加する人間たちの、共同の働きの中に立ち現れる。クリスマスの物語は、わたしたちの参加もまた必要とされている物語、ということができる。神の目から見たら小さな決断だったかもしれないが、決断があるのとないのとでは大きく異なる。わたしたちにもできることがあるということ。わたしたち人間もまた物語に参加し、決断するその中で、救い主は生まれるのだということ。ヨセフはわたしたちに教えてくれる。

救い主の誕生の物語がそうであったのと同じように、今もわたしたちは救い主の働き、神の働きに参加することをうながされている。新しい物語がわたしたちの前に用意されている。わたしたちはその新しい物語に参加するよう招かれている。参加する場所が用意されている。わたしたちがそこに連なることがなければ物語が途中で終わってしまう、そのような物語が用意されている。ヨセフは正しい人だった、と書かれていた。救い主イエスもまた「正しい」ことのために働きを続けた。別の言葉では「義」と呼ばれる。正義の「義」。わたしたちが神とつながれ、そして互いにつながれること。そのことのためにイエス・キリストは働きつづけている。そして働きの場からわたしたちを招く。物語を先に進めるために、わたしたちは参加したい。ジグソーパズルのかけらのように小さなわたしたちかもしれない。しかし一枚のかけらが足りなければ、パズルはいつまで待っても完成しない。わたしたちもヨセフのように、神の物語に連なっていきたい。
BACK
はじめのページへ