聖書の黙想(栃木聖アルバン教会)
きょうの福音書の物語は、ルカによる福音書の中でも有名な、「放蕩息子」のたとえばなし。父親から遺産としてもらえることになっている財産を、まだ父親が健在なうちに譲り受けた息子が、その財産を使い果たしてしまい、さてそのあとどうしたか、という物語。この息子は自分がしでかしてしまった無駄遣いと、その結果自分の身の上に起こったできごと、すなわち食べるものにも事欠いて、豚の食べ物でもいいから手に入れることはできないものかと考えるほど逼迫してしまった自分の人生を省みる。

そしてこの男は父親のもとにもどることを決意した。しかし父親が蓄えた財産を使い果たしてしまったのだからあわせる顔もない。そこで息子は父親の前に立つにあたり、息子としてではなく、ひとりの使用人として雇ってもらおうとする。親子の関係を結ぶ立場に、今の自分はもはや立つことはできない。この息子はそこまで自分のことを深く省みた。

ところが帰ってきた息子を見た父親は、「死んでいたのに生き返り、いなくなっていたのに見つかったから」と言って息子のために祝宴を設ける。父親にとっては、息子が帰ってきてくれたことがそれほどまでにうれしいことだった。

これが「放蕩息子」のたとえの骨組みとなる物語。愛想が尽きると言われてしまってもしかたがないようなことをしでかしてしまった息子を、父親は抱きとめる。その関係の中にわたしたちは神の愛を見る。わたしたちに対して神が、あるいはイエス・キリストがどのような思いをもってかかわりを続けてくれているのか、そのことを非常にわかりやすく示してくれる物語として、このたとえばなしはわたしたちにとって親しみ深いものであり続ける。

しかし物語は父と子の再会の場面をもって終わりとなるわけではない。放蕩の限りを尽くしたが父親から温かく迎えられた男の兄が登場する。この兄はたいへんまじめに働いていた。弟とは対照的な人生を送っていた。そして対照的な人生を送っていたがゆえに、帰ってきた弟のために父親が宴席を設けるのを見て、怒りの念にとらわれた。物語の流れを見る限り、兄の怒りは当然のものと見える。なぜ懸命に働く自分が顧みられることなく、放蕩の限りを尽くした弟が宴席をもって迎えられるのか。金を使い果たしただけではない、道徳的にもゆるされないようなことをしたではないか。それなのになぜ弟なのか。よりによってなぜあの弟のほうが特別な待遇を受けることになるのか。納得できない。それが兄の思い。

父親はこの兄の憤りを押しとどめようとはしていない。兄がなぜ怒っているのかはよくわかっている。しかし弟に対する宴を中止することもしない。「あなたはいつもわたしと一緒にいるではないか」と兄に語る。一緒にいるからそれでいいではないかと語っている。わたしと一緒にいることで十分満足できるはずなのに、弟が宴を持って迎えられるのを見ると憤りをおぼえずにはいられない。それはなぜなのだろうかという問いかけが、言葉としては表されていないが、父親の言葉の裏には込められているとわたしは思う。

なぜなのだろうか。「死んだ者が生き返って帰ってきた」と喜ぶ父の傍らで、なぜ憤りをおぼえなければならないのだろうか。兄の憤りの根のところにあるのは「まじめ」であるということではないかと思う。別にふまじめになれということではない。ただ、まじめになることで、あるいは過度にまじめになることで、目の前にいるだれかと自分をくらべたくなる心を、わたしたちは持つようにならないだろうか。

旧約聖書にカインとアベルという兄弟のはなしが出てくる。アベルのささげた物だけを神が喜んだ。そのことに対して腹を立てたカインは、弟を殺してしまう。

福音書にもマルタとマリアの姉妹のはなしがある。来客をもてなそうと一所懸命に立ち働く姉のマルタは、一緒に働こうともせず座ったままイエスの話に聞き入る妹のマリアに腹を立てる。

カインもマルタも、神にあるいはイエスに見捨てられたわけではない。切り捨てられたわけでもない。しかし腹を立てている。一所懸命に働く自分の姿を弟や妹とくらべるときに、怒りに心が曇るときがある。わたしたちの心が怒りに曇るとき、自分に対してすでに十分に与えられている恵みが見えなくなるときがある。あるいはだれかに与えられている恵みを嫉妬したり、だれかに恵みが与えられることを受け入れることができなくなってしまったりする。

今日のこの物語の中には、「自分は正しいと思い込んでいる者に向けられる神の批判」といったものも含まれているのだが、きょうはそこまでは考えない。

おぼえておきたいのは、わたしたちが一所懸命であればあるほどに、他人に与えられる恵みを受け入れがたくなってしまうことがあるということ。そしてわたしたちの心がそのようなかたくなさに陥るそのときにも、神はわたしたちになお思いを向けてくださっているのだということ。
BACK
はじめのページへ