聖書の黙想 (立教学院諸聖徒礼拝堂)
最初のところに「ユダが出て行くと」、と書いてある。ユダが何のために出て行ったのかといえば、それは金と引き換えにイエスを売るため。きょうのこの個所の少し前のところで、イエスはユダに向かって「しようとしていることを、今すぐ、しなさい」と言っている。ユダがしようとしていることの中味を、すでにイエスは知っている。知っていて止めるのではない。「今すぐしなさい」と言う。
裏切りが起こることをとめようとはしない。人は人を裏切る、そのことをイエスはよく知っている。弟子だから裏切らないというようなことはあり得ず、イエス・キリストを信じる者は裏切りをしないなどということも、またあり得ないことであると、イエスはよく知っている。
人がだれかを裏切る、そのことを止めることはできない。そこまで深く、イエスはわたしたちの弱さを知っている。わたしたちが深く隠そうとする影の部分を、知っている。
ユダの裏切りを知った時点で、自分を裏切る者とのかかわりを切るということもしない。自分のいちばん近くにいる人たちの中に裏切りを企てる者がいるということは、集団の指導者としては恥ずかしいことかもしれない。集団自体もそれほど大きなものではなかったはず。小さな集まりの秩序を破るような者は、事が起こる前に切り捨ててしまったほうがいい。わたしたちはそう考えるが、イエスはそう考えない。
裏切ったのはユダだけではなかった。イエスのいちばん近くにいる人たちは、やがてみな裏切る。イエスを金で売ることはしないが、イエスのそばにいることができず、みな逃げ出す。そのような者でしかない。いちばん近くにいる者たちでさえ、イエスに危機が迫るとき、自分たちの弱さをさらけ出して逃げる。しかしイエスはそのような人たちを切り捨てない。あきらめない。かかわることをやめない。望みなしとしない。
自分が弟子たちにかかわることができなくなるときがやがて来る。そのことを知るイエスが、守るべき「新しい掟」を弟子たちに残す。弟子たちに失望していれば、そのようなものは残さない。自分を見捨てて逃げ出すような人たちの中にまだ希望を見出し、新しい掟を託す。
BACK   NEXT
聖書の黙想HOMEへ