夢の中で
フランシス秋葉晴彦
自分がそのときまでいい夢の中にいたという思いが、わたしにはありました。

そこに、まるでSF映画のワープのシーンのような光景が展開したのです。彼方に点のように見えた景色がどんどん大きくなりながらこちらに迫ってきました。それはひとつではなく、いくつもの夢がわたしの横を流れていきました。これがいいなと思う夢もあったのですが、つかむこともかなわず夢は次々にわたしの後方に流れ去り、やがてひとつの夢がわたしの前の画面いっぱいに広がりました。どうもこの夢は何かがいやで、ほかの夢に代えてほしいとわたしは思っているようです。しかしほかの夢はもう現れませんでした。

わたしの近くに何人かの人がいるのがわかります。その向こうを人がときどき歩いて行きます。横になったわたしの右側、わたしの頭の方から足の方に動きがあります。どうやら左の方に出口があるようで、そこに向かう人はいますがそこからこちらに向かってくる人はいません。のどがつまりそうで苦しいのが非常に不快です。のどをふさぐほどの痰が絡まっていて、そのせいでわたしは窒息するかもしれないという不安が先ほどから頭をよぎっています。いやな夢です。何でこんな夢を見なければならないのかと思いますが、仕方がありません。のどが何かほかのものでふさがっているような気がしてなりません。声を出そうとしましたが口はなぜか酸素マスクでふさがれていますから、声を出しても聞こえませんし、短い音は出るのですが言葉にはなりません。だれか窒息しそうなわたしに気づいてくれないものかとこちらはドキドキしながら過ごしているのですが、だれもそのことには気づいてくれません。大きな声を出そうとするとまた痰が上がってきます。思わず痰を出そうとすると、右横にいる人が「痰が出ますか?」と声をかけてわたしの顔を右に傾けてくれました。わたしはひとりではないのだ、とぼんやり思っていました。すぐ近くにだれかいる。その人も合わせて三人がわたしの右に立っています。女性です。左のかなたにもだれかいますが、この人は何かしていてこちらを見ていません。

とりあえず右の人に向かって「挿管されたままではないのか?」とたずねようと思ったのですが、やはりそんなに長い言葉は伝わりません。そんなことを伝えようとしたらまた痰が絡み、吐き気がしてきました。すると三人が「あげっぽい?あげっぽい?」とあわてたように声をそろえ、わたしが顔を右に傾けると酸素マスクをはずし、口から出た痰を受けてくれました。吐くということを「あげる」と表現する文化圏の夢を見ているのだなと思いました。そしてまた、自分が今まで使ったことのない「あげる」という表現が「吐く」と同義であることがわかった上で夢を見ているのだなあとも思っていました。

いつしかわたしには、広い部屋のかなたの方までが視野に入ってくるようになりました。機械がたくさんあります。わたしの周りにいる人はグリーンの服かブルーの服を着ているということもわかりました。職場か何かの愚痴を延々と話している人がいて、それが不快にわたしの心を刺激します。わたしのすぐ右にいてくれるグリーンの服の女性たちのうしろを、また何人かの人たちが通って行きました。そのうちの一人がこちらの顔をふりかえりながら通り過ぎて行きます。その顔にだけは見覚えがあります。あっ、知ってる人だ、だれだったか、思い出せそうなぎりぎりのところでひらめきました。そうだ、主治医の先生です。

そのときわたしは、今見ている光景が夢ではなく現実なのだと理解しました。わたしは回復室にいて大勢の人たちがわたしの回復を見守ってくれているのです。これは現実なのだとわかった途端に、のどが詰まりそうなのは手術中に気道を確保するための挿管がまだ入ったままなのではないかという不安が大きくなりました。そしてそのことに周囲にいるだれも気がついていない。思わず声を上げると左手に現れた女性が、「どうしましたか」と声をかけてくれて、酸素マスクを外してくれました。この人は少し前からわたしが何か言いたげなのを察してくれてわたしが何を言うのかということに注意を払ってくれていました。挿管されたままなのではないかということをとぎれとぎれに伝えると、「挿管はもう外されていますよ」と答えが返ってきました。からだの緊張が一気に解けました。あとで考えてみれば痰を出すことができるのですから、そして声も伝えることができるわけですからのどに管など入っていないのですが、そのときは恐怖心が先に立っていて、筋道立てて考えることなどできません。夢だと思っていたくらいなのですから。

気がつくとわたしは頻繁に「深呼吸してください」と言われ、そのたびに息を深く吸うことをくりかえしていました。言われたときは息を吸っているけれど、そうではないときは呼吸をするのを忘れているのだろうか、と自分を疑いました。それくらい頻繁に声をかけられている気がします。周囲は手術の後片づけという雰囲気で、わたしだけが広い部屋に残されているようです。わたしの周囲のどこかでだらだらと続く愚痴はまだ続いています。そんな話は聞きたくもないからどこかほかでやってくれと思います。なぜここまで意識が回復し、周囲とわたし自身の状況が理解できるようになっても病室にもどることができないのか、その理由は手術の結果と何か関係があるのだろうか、とまた変なことが心配になります。

わたしの足元の方にこの場の責任者と思しき人がいて、そこに誰かが相談に来ました。わたしの指先には血中酸素量を計る機械がつけられているのですがどうもその値が思わしくないことが話題になっています。だから頻繁に深呼吸をうながされているし、この回復室を出られないことになっているようです。今日行われたほかの手術でわたしと同じように二酸化炭素の量が多いと出た人がいたのだけれど、どうもそれは機械の調子が悪いせいだということになってその方は病室に送られた。この人の場合もそれと同じではないか、と話し合っているのが聞こえます。そうかもしれない、この人は過呼吸になるくらい深呼吸をしているからといったやり取りがなされ、やがてわたしは病室に戻ることになりました。

主治医の先生の顔が現れました。病室に戻ることを告げられ、いつの間に手術台から移されたのか、ストレッチャーが動きはじめました。ストレッチャーから見上げる病院の天井はかなりのスピードで流れていきます。廊下は暗く、手術中にいったいどれほどの時間が過ぎたのだろうかと思いました。先生からは手術の様子を知らされました。

手術前に二日間を過ごした部屋に戻ってきました。見慣れた天井の模様を眺めていると、なつかしい緑の顔が現れました。手術が11時間半かかったこと、朝8時30分に手術室に入ったけれど今は午後11時40分であることを知らされました。のどの違和感が強い理由がわかりました。6時間ほどかかることを術前に告げられていましたがその2倍ほどの時間がかかり、その間ずっとのどに挿管されたままだったのですから。手術室の前で「今日中にもどりますから」と緑に冗談を言って別れたのですが、一応約束通りにもどることができたこともわかりました。

気がつくと「お帰りなさい」と言いながら緑がわたしの頬に自分の頬をつけてくれるところでした。見たい夢ではないと思っていたけれど、この夢でよかったんだ、この場所にもどってくることができてよかったのだと、そのとき思いました。

どこへ行くかと思ったら、最後はのろけ話に落ちてしまいましたね。おつきあいいただき、どうもありがとうございました。